top of page

留学生への受験アドバイス

​第一歩

まず、日本語教育コースの入試説明会に参加してください。

・試験のための参考書リストがもらえます。

・先輩も合格の経験をシェアしてくれます。

・研究分野が近い先生と面談できます。

​・お茶大のキャンパス風景も満喫できます。

第二歩

​・研究方向を決めて、入門書と希望したい教員の論文を読みながら、研究テーマを探します。

・入門書、概説書を最低限2回読むこと、理解するまで熟読したほうがいいです。

・重要なところをメモを取ってください。専門用語の暗記は毎日目標を設定するのも効果があります。

・学部生の日本語教育に関わる授業に参加することもお勧めです。

・基礎知識をある程度持つようになったら、過去問を練習してください。

​研究計画書の補完、出願準備

第三歩

・本の目次を見ながら、内容を思い出せることが望ましいです。

・まだ不足だと思うところを理解強化、覚えるように努力すること。

・仲間同士とお互いに知識を共有する、過去問の答えを皆で討論すること。

模擬面接の練習も大事です。

​そして、試験日に落ち着いて自信満々で回答を書いてください。

© 2019 by MIAO WU MI
 

bottom of page